2018年5月アーカイブ

金沢戦

引き分けでした。
芝をあーしたのは、戦略なんですかねぇ。

四国の3チームのホームの観客動員は以下のようになってます。先週と順位は同じまま。

29.徳島ヴォルティス 6103人
44.カマタマーレ讃岐 3186人
47.愛媛FC     2881人

なんとか、ホームで増える方法を考えたいですね。次節は松本戦。相手は6位。勝てば勝ち点差で並ぶ相手。




観客動員

ここまでのホームゲームでの観客動員。

四国の3チームは

29.徳島ヴォルティス 6103人
44.カマタマーレ讃岐 3341人
47.愛媛FC     2758人

順位はこの土日で変動なしであるが、徳島ヴォルティスは京都戦の入場者数が 4713人と少なく、大きく1試合あたりの観客動員数が落ちてしまった。

まずは、目指せ、J2平均。そのためには。
どうすればいいんでしょうか。

サポートスタッフをやっていて、よく分かるのですが、毎試合、初めての観戦の方がわりといらっしゃいます。その初めての観戦する方に、また来てもらえるようにするのが一番手っ取り早い方法なのかもしれないかなぁ、と思ってます。
そのために、初めてかなぁ、と思う方には積極的に声をかけつつ場所の案内などを行っています。スタジアムはこうなっていて、こういう感じですよ。と。このチケットだとここから見えますよ。多いのは自分が観戦するチケットがどこで見えるかをあまり把握していない方が多いです。余裕があるなら席まで案内したいところです。それはかなわないので、手元に用意しているスタジアムの案内図を見せて、現在地と場所を示したりしています。

そういう地道な方法が観客数増につながるかなぁ、と思ってます。

また、こういうことができるためには、サポートスタッフの人数が増えれば、、、もっと初めて観戦する方をちゃんと出迎えれるようになるのでは、、、とも。



県総体組み合わせ

徳島県高校総体サッカー男子の組み合わせが以下のように決まっている。

第1シードは新人戦を制した徳島北高校(T1 1位)、第2シートは新人戦準優勝の徳島市立高校(プリンス四国4位)。
おそらくこの2チームを中心とした優勝争いになるかとは思います。

ブロックを4つに分けたとき、

一番上のブロックは、徳島北高校がベスト8は固そう。もう一方は阿波高校(T1 7位)、鳴門高校(T1 8位)か。ベスト8のシードとして小松島高校(T2 10位)がいるが、小松島高校は現在T2最下位と苦戦している。

二番目のブロックは、鳴門渦潮高校(T1 3位)がシード。初戦は城南高校(T2 4位)ではあるが順当ならベスト8に進出しそう。もう一方は、初戦が川島高校(T1 4位)と池田高校(T2 1位)。どちらも好調で勝った方がベスト8に進出。このブロックの準々決勝も好カードになりそう。

三番目のブロックは、徳島科学技術高校(T1 9位)がシード。ベスト8は固そう。
もう一方は、徳島商業高校(T1 5位)と城ノ内高校(T2 2位)が順当ならベスト8をかけて対戦。このブロックの準々決勝もどちらが勝つか分からないいい勝負になりそう。

最後のブロック、第2シードの徳島市立高校はベスト8が固そう。もう一方は生光学園高校(T1 6位)が勝ち上がってきそうではるが、ここのT3勢もなかなか面白そう。
順当なら徳島市立高校vs生光学園高校にはなりそう。

予想として準決勝は徳島北高校vs川島高校、徳島商業高校vs徳島市立高校、決勝は徳島北高校vs徳島市立高校と予想してみたいかと思います。あくまでも予想、、ということで、大きく予想を覆すチームが出てくると面白いかなぁ、、と思っています。



2018年度徳島県U-16中央トレセン優秀選手

徳島県サッカー協会のホームページと本日の徳島新聞にて発表されました。

今年は31名です。ここ2年少なかったのですが、今年は前の規模に戻っている、、という感じでしょうか。ここから国体メンバーが決まっていくことになるでしょうか。

僕が観戦したトレセンの試合は以下のような感じ。
中部Cは徳島ヴォルティス、中部Aは徳島市立高校。
西部は川島高校が多く、北部は徳島北高校が多かったです。

5/5
中部B 1-4(1-2,0-2) 中部C
中部A 2-0(2-0,0-0) 北部
中部C 9-0(3-0,6-0) 南部
中部A 2-1(2-0,0-1) 西部
中部B 4-1(1-0,3-1) 南部
北部 1-2(0-1,1-1) 西部
5/6
中部B 2-3(0-2,2-1) 西部
中部C 0-0(0-0,0-0) 中部A

徳島ヴォルティスからは過去最多の13名が選出。
徳島ヴォルティスJYから徳島市立高校にいった3名、徳島商業高校にいった1名も選ばれています。
徳島ヴォルティスJYからは1名選出。中学生が選ばれるのは3年ぶり。



徳島ヴォルティスからは優秀選手はここ12年は以下のような感じで選ばれています。
赤文字は早生まれの2年生です。



ここまでの入場者数

ここまでの入場者数をまとめてみました。

四国の3チームは

29.徳島ヴォルティス 6381人
44.カマタマーレ讃岐 3341人
47.愛媛FC     2758人

という状況です。徳島ヴォルティスは昨年よりはいい感じなのですが、J2平均の 6903人に届いていません。当面はここが目標でしょうか。



サポートスタッフの参加回数

徳島ヴォルティスのホームゲームが5回終わって、

サポートスタッフの参加回数を『ピボットグラフ』を使用してグラフにしてみた。


これから分かることは...。

まだ今年は約半数弱の人が1回しか参加してない、、ですかねぇ。

1回しか参加してない人にもう一度来てもらうにはどうすればよいか。

歯医者

先月 4/15(日) に詰め物が取れてしまい、4/23(月) にようやく歯医者に行くことができて治療。その晩はまずは痛み止めの薬を飲んでください、と言われて、まず一錠。

その後は特に問題もなく、GW も無事に、、、すごすハズだったのですが、GW の最後の方、5/5(土) あたりから歯が痛み始め、痛み止めを一錠。

5/6(日) にも痛み止めを一錠。

5/7(月) 夕方に歯医者へ。原因はよく分からないみたいで痛み止めを二種類もらった。前のとも違うようで。その晩に一錠。

5/8(火) 痛み止めをまた一錠。

5/9(水) なんとか痛み止めを飲まずに過ごせた。少しは痛みも和らいできたのですかねぇ。

芸能人でなくても歯は大事です。

vs讃岐、vs愛媛

4/22 讃岐戦、5/3 愛媛戦とフルのサポートスタッフが少なかったです。

数えてみると、これまで5回をフルで参加されている人は自分を含めて5名しかいないようで......。

なんとかここ2回は学生が多くサポート・アフターのコースに入ってくれているため助かっていますが、ここからどうなるか......。

次節は 5/12 京都戦です。現在連勝中ですし、お客さんはきっと多いだろうし、サポートスタッフの人数も増えてくれると嬉しいかなぁ、と。

やっぱり、最後のエコステーションの声かけだけでもやってくれる方をなんとか募集できるような仕組みもありなのでは? と思っています。
そこからサポートスタッフをやってみようか、、と思う人も出てくれば、、とも。

ところで、なぜか自分の大学の寮の懇親会が、6/30 か 8/11 に徳島で行われるとのこと。なぜ、徳島なのか? と思ってるんですが、まだ日程が決まってない段階で、8/11 は宿とかおさえれないですよねぇ、、、。徳島では。ということで 6/30 になってしまいそう。。そうすると必然的にヴォルティスのサポートスタッフも欠席することになるかも......。

メモ

月別 アーカイブ