サッカー プリンスリーグ四国第8節 プリンスリーグ四国、第8節が終了した。 首位の徳島ヴォルティスユースは、最下位の尽誠学園高校と対戦。 前半に光藤くんの得点で先制、後半に藤崎くん、大本くんが追加点をあげて 3-0 で勝利。これで7連勝となった。 2位、3位の直接対決。敗れた... 2020.11.29 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー プリンスリーグ四国、残り2節 プリンスリーグ四国も残り2節となった。 全国的に大変なコロナ禍の中、プリンスリーグ北海道では途中でリーグ自体が中止となったりしている中、プリンスリーグ四国では第8節が本日11/28に行われる。 残念ながら先週、今週と愛媛FC U-18の試合... 2020.11.28 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 高校サッカー選手権予選 高校サッカー選手権予選準決勝は、11/7 に行われ、徳島市立高と鳴門渦潮高が勝ち上がった。 鳴門渦潮高は初の決勝進出とのこと。 で、決勝はテレビで観戦。 徳島市立高のメンバーは、 GK 藤澤 芭琉(那賀川中、1年) DF 三倉 頼真(国府中... 2020.11.15 サッカー
サッカー 高円宮杯四国予選 高円宮杯四国予選が、11/3、7、8、14 の日程で行われた。 今年は例年と異なり、クローバーリーグ10チームと県代表4チームの14チームで行われた。 この大会、2008年まではグループリーグ、決勝トーナメントという形。上位2チームが高円宮... 2020.11.15 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 2020年度高校優秀選手 今朝の新聞で2020年度の徳島県高校サッカーの優秀選手が発表となっていた。 今年は39名、徳島ヴォルティスユースからは3年生全員が選ばれた。 他に徳島ヴォルティスジュニアユース出身の選手は3名、徳島市立高の前川くん、中田くん、鳴門渦潮高の撫... 2020.11.15 サッカー徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 残り9節 J2が22チームとなったのは2012年から。 第33節終了時点で首位のチームは今まですべて1位でリーグ戦を終えてJ1昇格を果たしている。今年は第33節終了時点での首位は徳島ヴォルティス。 最終的に勝ち点が74以上のチーム一覧。 ... 2020.11.13 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 残り10節 第32節、徳島ヴォルティス 2-1 東京ヴェルディ 勝ち点65、残り10節。 いよいよゴールが見えてきたけど、まだまだ気を緩めてはいけない。 ここまでの個人成績 小西雄大選手は徳島ヴォルティスで97試合目の出場で柿谷曜一朗選手に並びました。... 2020.11.08 徳島ヴォルティス
サッカー クラブユース四国予選第3節 クラブユース四国予選 第3節 愛媛FC U-18 1-0(0-0,1-0) 徳島ヴォルティスユース カマタマーレ讃岐U-18 3-1(2-0,1-1) FC今治U-18 最終成績 1位 カマタマーレ讃岐U-18 2勝1分 勝ち点7 2位... 2020.11.08 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー クラブユース四国予選第2節 クラブユース四国予選 第2節 愛媛FC U-18 1-1(1-0,0-1) カマタマーレ讃岐U-18 徳島ヴォルティスユース 2-1(0-1,2-0) FC今治U-18 第2節時点の成績 1位 カマタマーレ讃岐U-18 1勝1分 勝ち点... 2020.11.01 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 高校サッカー選手権予選準々決勝 高校サッカー選手権予選準々決勝 保護者のみ観戦可という状態で行われています。 なので、今年は1試合も観戦できていません...。 このままだと決勝だけをテレビ観戦、、、となるでしょうか...。 ここまでを振り返ると、 1回戦は10/17、18... 2020.11.01 サッカー