2015-12

サッカー

各県リーグの結果、今後の日程

愛媛県は新田高校が優勝を決め、香川県は大手前高松中学・高校が優勝。既に優勝を決めている高知県の高知西高校の3チームがプリンスリーグ四国参入戦への出場を決めている。徳島県は、T1優勝の徳島科学技術高校とプリンスリーグ四国で最下位となった徳島北...
徳島ヴォルティス

高円宮杯U-15、1回戦敗退

夏に続いて、アビスパ福岡U-15と対戦し、今度は3-4と延長後半のアディショナルタイムに決勝ゴールを奪われ敗退。残念。3年生は今後、徳島ヴォルティスユースに昇格する選手、他の高校にいく選手と分かれるわけですが、次のステージで頑張って欲しいで...
徳島ヴォルティス

プリンスリーグ四国、データ

今年のプリンスリーグ四国も終わったので以下の表を更新。前回より、久米くん、曽根くん、田原くんがプリンスリーグ四国に出場している。GK(田原くん)の出場は初ですね。年少記録のところ、1、3、7番目の選手が鳴門高で、今年の冬の選手権に出場する。...
サッカー

T3リーグ、12/19、全日程終了

T3リーグ、残り8試合が 12/19 に行われた。これで全日程が終了。残りは、12/23 にTSVでT3-W、T3-Sの優勝チーム同士が対戦し、勝者がT2へ自動昇格。敗者はT2・T3入れ替え戦に出場する。▽T3自動昇格決定戦(12/23)1...
サッカー

T1リーグ、12/19、全日程終了

T1リーグ、最終節5試合が、12/19 に行われた。徳島科学技術高の試合を観戦しようかと思ったのだが、科技第2じゃなかったかも...。まず、首位の徳島科学技術高は城北高に 6-1 と圧勝。2位の徳島商高は富岡東高と引き分け、3位の徳島市立高...
囲碁

六冠

井山裕太四冠が、王座、天元とも3連勝で奪回。これで六冠。そして、これで、24連勝。名人戦リーグ、本因坊戦リーグが進んでいるが、名人戦リーグ、山下敬吾九段は黒星スタート。そして本因坊戦リーグでは、本木克弥七段が3連勝。そうそうたるメンバーに勝...
徳島ヴォルティス

プレミアリーグ参入戦

今年のプレミアリーグ参入戦も、昨年同様全国9地域のプリンスリーグからの代表16チームにより行われた。プリンスリーグ四国優勝の徳島市立高は初戦でプリンスリーグ中国2位の立正大淞南高校と対戦。岸田くんが先制。後半38分に同点に追いつかれて延長戦...
サッカー

T3リーグ、12/13

T3リーグの2試合が 12/13 に行われた。T3-W では城ノ内高Sが初勝利で最下位を脱出。T3-S では引き分け以上で優勝が決まる鳴門渦潮高が徳島文理高と引き分けて優勝を決めた。順位表で吉野川高の得失点差が誤っていたので修正しています。...
サッカー

T3リーグ、12/12

T3リーグの8試合が 12/12 に行われた。T3-W では徳島科学技術高Sが脇町高を 3-2 で下し、見事優勝を決めた。この会場であった第1試合で徳島科学技術高がT1優勝を決めており、その時点で徳島科学技術高SのT3自動昇格決定戦出場は決...
サッカー

T1リーグ、12/12

T1リーグ、第17節5試合が、12/12 に行われた。徳島科学技術高vs阿波高の試合が科技第2で行われた。徳島科学技術高は、2週間前からいろいろと選手を替えてきた。西田くんなんかは前節はFWであったが、この試合はCBでの起用であった。前半2...