徳島ヴォルティス Jユースカップ、ホーム愛媛戦 後半からですが観戦してきました。で、、前半終了の時点で徳島ヴォルティスユースは2-0と愛媛FCユースをリード。後半もわりといい感じで攻めていました。ボランチには宮本佳樹くんが公式戦初スタメン。ちょっと危ない場面もあったが落ち着いてできていま... 2009.10.20 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス クローバーリーグ、第9節 四国U-15クローバーリーグ2009、第9節が10/17に鳴門・大塚スポーツパーク球技場ほかで行われた。徳島ヴォルティスジュニアユースは7位のFCディアモと対戦し、大勝し首位を守った。今治東中等が勝って4位に浮上し、高知中が5位に落ちた以外... 2009.10.20 徳島ヴォルティス
サッカー 高校サッカー選手権県予選、10/17、18 10/18の第4試合を観戦。池田高が1-0で城北高に勝利。後半36分のゴールでした。その他の試合、T1リーグ勢の対戦は川島高、富岡西高が勝ってベスト8。徳島商高、徳島市立高は大勝でベスト8に。城ノ内高は終盤に追いつかれたもののPK戦で勝って... 2009.10.20 サッカー
徳島ヴォルティス 札幌戦、チラシ配り 札幌戦が明日、ということで、このあいだはチラシ配りに参加していました。いつものようにタクト店へ。(ほんとはできれば、鳴門市民デーなので鳴門で配ってみたかったですが、他の用事もあり近場で...)ヴォルティスのスタッフの方お二人と、ヴォルティス... 2009.10.16 徳島ヴォルティス
サッカー 高校サッカー選手権県予選、10/11、12 10/12は第4試合の途中まで観戦しました。第1試合は熱戦。2-2のロスタイムから決勝ゴールがうまれました。第3試合も面白かったです。鳴門工高の2点目がなかなか決まらず、ようやくロスタイムに2点目という感じでした。城ノ内高は早々とリードして... 2009.10.16 サッカー
囲碁 井山八段が史上最年少名人位に! 名人戦で井山裕太八段が張栩名人を破り、史上最年少名人となりました。20歳です。ついに井山名人ですね。昨年は七番勝負で3勝4敗の逆転負けだったのですが、今年は見事にやってくれました。第1局を落としたものの、そのご4連勝で4勝1敗でタイトル奪取... 2009.10.16 囲碁
徳島ヴォルティス 縁起の悪かった一日 残念ながら今年も天皇杯はさっさと終わってしまいました...。ヴォルマガがやってきたときに、あ~、縁起が悪いなぁ、、と思ったのですが、その通りに。今年のJ2第23節のスタメン発表のヴォルマガで柿谷選手の名前を間違えて、FC岐阜に0-3と完敗。... 2009.10.11 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則 改正の件 10/8の理事会で承認されたやつですね。一通り目を通しておくのもよいかもしれません。関連資料No.1-1関連資料No.1-2関連資料No.1-3関連資料No.1-4関連資料No.1-5関連資料No.1-6でも、読んだら疲れた。いろいろと変わ... 2009.10.11 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 四国社会人リーグ、徳島ヴォルティス・セカンドが優勝 四国社会人リーグ、第14節第1日が10/8に生島で行われた。徳島ヴォルティス・セカンドはカマタマーレ讃岐と対戦。引き分け以上で優勝という状況であった。試合はカマタマーレ讃岐ペースで進むも、GK、DF陣がふんばって風下の前半を0-0で折り返す... 2009.10.10 徳島ヴォルティス