カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐「第18期決算公告および役員選任のお知らせ」から

ここでは大きく3つの問題点が指摘されている。① 法人領域の売上については、どのようなお客様に、どのような商品を売っていくのか、という営業戦略がないまま、営業活動が社員個人任せになっておりました。また、組織内で誰がどこに行くという活動の把握が...
カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐2025(2025/01/04時点)

1/4、内田 瑞己選手の期限付き移籍期間の延長が発表。背番号も2に決まった。これで32名。これまでの背番号一覧と、Jリーグでの背番号別成績。試合順での一覧。もちろん、一番試合数が多いのは背番号「1」だった。清水 健太選手は偉大ですね。一番得...
カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐2025(2024/12/31時点)

カマタマーレ讃岐、2024/12/31時点で、背番号が発表となっているので、ここまでの背番号の一覧、そして、背番号別の成績を…。
カマタマーレ讃岐

今年初めてのカマタマーレ讃岐ボランティア参加

2012年からカマタマーレ讃岐のボランティアに参加していて、毎年1回は行ってたのですが、今年はまだ参加できてなくて、ようやく今日8/25の福島戦が今年初めてのボランティア参加。今日参加すると、13年連続の参加となります。そして、フルでの参加...
カマタマーレ讃岐

各県リーグ成績

徳島県リーグの結果はこちら。香川県、愛媛県、高知県の各県リーグ1部は以下のような感じ。香川県は高松商業高校が8勝1分の無敗で首位、尽誠学園高校が7勝2敗、勝ち点差4で2位につけている。カマタマーレ讃岐U-18Sは2勝3分4敗。第8節、第9節...
カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐、選手一覧

森川選手、丹羽選手が入って来て、富永選手が戻っていった。カマタマーレ讃岐の選手一覧。現在が育成型期限付き移籍4人、期限付き移籍3人、計7人で過去最多の状態。積み上げるためには、買い取りたい、ところですかねぇ。
カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐、背番号別成績

カマタマーレ讃岐の背番号別成績も出してみた。カマタマーレ讃岐で出場試合数が一番多いのは背番号1。安定の背番号1ですねぇ。続いては背番号7、背番号19、背番号11、背番号10となっており、2位から5位までは10試合しか変わらず、しばらくは順位...
カマタマーレ讃岐

ここまでの入場者数(8/19)

ここまでのJリーグの入場者数ランキング。累計すると、1位浦和、15,645,864人2位横浜FM、10,995,567人3位新潟、10,255,706人と3チームが1000万人の入場者数となっている。四国のクラブは、30位徳島、1,836,...
カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐の選手補強

カマタマーレ讃岐、例年、夏に選手補強はしていなかったが、今年は2名。町田から育成型期限付き移籍で深港 壮一郎選手。富山から期限付き移籍で川西 翔太選手。深港選手は今シーズン、町田での出場はなし。早速、登録されて昨日試合にスタメン出場。町田で...
カマタマーレ讃岐

J3第2節 北九州 3-0 讃岐

前節のスタメンから2人変更。後藤 卓磨選手、川﨑 一輝選手をスタメンに起用。先制点は北九州、バックパスからのミスでPA内でファール。これは連携が取れていない感じでしょうか。今後はこういうミスが減ってくれれば。前半は 0-1。後半、後藤選手の...