2010-11

囲碁

アジア大会、男子団体で銅メダル

男子団体は予選リーグで勝ち点8。韓国、中国、中華台北に続き4位に終わった。4位に終わったため、3位決定戦にまわることになり、3位決定戦で中華台北と対戦し、なんとか3-2で中華台北に勝利し、見事銅メダルを獲得。女子団体も予選リーグは4位に終わ...
将棋

王将戦、挑戦者に豊島六段

昨日、挑戦者決定リーグ戦の最終局が行われ、佐藤康光九段と豊島将之五段の直接対決は後手、豊島五段の勝利で終わり、見事に5勝1敗で挑戦を決めた。(豊島五段は同日六段に昇段)▽王将戦挑戦者決定リーグ戦1 2 3 4 5 6 71 羽生善治名人 ○...
未分類

サンタクロース

もうそろそろ隠すのも難しくなってきたが。。小学3年生の娘が、「今年はサンタさんに特に頼むものはないけど、サンタさんは無料だから頼んでおかなきゃソンソン」と言ってるらしい。#実は有料なんですが。。11月28日(日) 16:30 ~ 鳴門・大塚...
徳島ヴォルティス

プリンスリーグU-18四国、第10節

11/20(土)、プリンスリーグU-18四国、後期が始まりました。今年のプリンスリーグ四国は前半戦を終えて上位6チームが後期に進み、下位3チームが陥落、という感じになってます。トータル14節で上位の1チームが西日本リーグに参戦することになり...
囲碁

アジア大会、囲碁2日目

ペア碁、ミックスダブルスとも言うそうだ。残念ながら日本勢は予選敗退。17組中、鈴木歩五段・結城聡九段ペアが9位、向井千瑛四段・高尾紳路九段ペアが10位。中華台北の謝依旻五段・張栩九段ペアも6位に終わり、残念ながら準決勝進出はならなかった。さ...
徳島ヴォルティス

チラシ配り!

今日は休日出勤で仕事でしたが、夕方に抜け出して、タクト店でチラシ配り。タクト店でのチラシ配りは、今年5回目の参加。過去5年で僕はタクト店でのチラシ配りは27回目の参加でしたが、今までで一番参加者が多かったです。徳島大学の方がいっぱい配ってく...
徳島ヴォルティス

チラシ配り、みんなで…

今日は徳島ヴォルティスのホーム最終戦を告知するチラシ配布キャンペーンが行われます。最終戦は、高校生、大学生がプロデュースということで、チラシ配布キャンペーンでも多くの高校生、大学生が手伝ってくれるとは思うのですが、やっぱり、多くのサポーター...
囲碁

アジア大会、囲碁1日目

ペア碁が行われた。参加は17組。1組は空き番のようで勝ち点ももらえるのかな?日本からは向井千瑛四段・高尾紳路九段ペアと鈴木歩五段・結城聡九段ペアが参加している。日本関連では中華台北から謝依旻五段・張栩九段ペアが参加している。予選は6局行われ...
サッカー

高校サッカー選手権県予選、決勝(11/14)

11/14(日)に決勝戦が徳島市球技場で行われた。決勝のカードは徳島商高と富岡東高のカードとなった。富岡東高は決勝進出が53年ぶりで、57年ぶりの優勝を目指す、というもの。57年前は県予選で優勝したものの四国大会で敗れて全国大会には出てない...
徳島ヴォルティス

Jユースカップ、予選敗退

すっかり、昔の記事ですが...Jユースカップ、徳島ヴォルティスユースは第5戦、第6戦とサンフレッチェ広島F.Cユースと対戦。結局、連敗し、1勝1分4敗で全日程を終えた。広島は強いですね。さすがに高円宮杯王者ですね。このグループ、予選突破は、...