2019-06

サッカー

プリンスリーグ四国第7節

Twitterに書いたのをまとめておきます。徳島ヴォルティスユースは本日は今治東中等教育学校と対戦。過去、プリンスリーグでの対戦成績は徳島ヴォルティスユースが9勝1分2敗と大きくリード。しかし、今年の今治東中等教育学校は現在3勝3分で3位。...
サッカー

徳島ヴォルティスの観客数

2005年~2019年の徳島ヴォルティスの観客数。
サッカー

カマタマーレ讃岐の観客数

2014年~2019年のカマタマーレ讃岐の観客数。ちょっとこんな表を作ってみた。どのチームの試合で観客が多いのか、また、アウェイではどうなのか、、、。
サッカー

讃岐vsYS横浜

カマタマーレ讃岐vsY.S.C.C横浜の試合、メイン入場ゲートでのボランティアでした。まずは、この日は非常に大雨。昼間は雷も鳴り悪天候でした。そのため、カマタマ広場での飲食の出店がなくなりました。イベントもほとんど中止。カマタマ広場は閑散と...
サッカー

クラブユース(U-15)四国大会

予選もかなり消化し、3チームが予選を突破した。以下のようになる。新人戦優勝のFC.Liventは順当にA組を3連勝で1位通過。初戦で昨年のクローバーリーグ優勝の愛媛FCU-15新居浜と対戦する。B組では新人戦3位のALBAFC高知がなんと予...
サッカー

四国高校総体

本日から四国高校総体、男子サッカーの試合が愛媛であります。過去10年間ぐらいの結果を調べてみました。末尾に載せてます。画像は今年の組み合わせと3年分の結果ですが、pdfで2008年から。2008年のトーナメント表が見つからなかったので適当に...
サッカー

クラブユース(U-18)

四国代表は愛媛FCU-18でしたが、他の地域もほぼ決まってきて、明日6/15に中国地区の3チームが決まる。ただ、中国地区は3チームが代表で4チームでリーグ戦を行っており、第2節までが終了。明日、第3節、最終節である。広島が勝ち点6で首位、鳥...
サッカー

町田戦

第17節、ホーム8試合目でした。無事に勝利。河田選手、これでなんとか踏みとどまっているのかなぁ?さて、サポートスタッフをやってました。試合前、試合中はホーム北の入場口、試合後はホーム北のエコステーションでした。QRコードの方が4名入場口まで...