サッカー T3リーグ、5/14、15 T3リーグ、第6節が 5/14、15に行われた。T3-S は、富岡西高、阿南高専、阿南工高が連勝。T3-C は、鳴門高S、徳島北高T、城東高が連勝。T3-W は、吉野川高、池田高Sが白星で勝ち点3。つるぎ高は 5/21 が最初の試合となる。... 2016.05.18 サッカー
サッカー T2リーグ、5/14、15 T2リーグ第6節が5/14、15に行われた。首位の城ノ内高は最下位の城北高と対戦。なんと、城ノ内高は 1-2 で敗れた。城北高は最下位を脱出。2位の徳島科学技術高Sは小松島高に 0-1 で敗れ、3位の鳴門渦潮高は 7位の辻高に 7-0 の大... 2016.05.18 サッカー
サッカー T1リーグ、5/14、15 T1リーグ第6節4試合が5/14、15に行われた。首位の徳島北高は 2位の鳴門高と対戦。4-1 で快勝し、首位をキープ。鳴門高は 3位に転落。3位の徳島商高は 4位の徳島市立高Sと対戦。3-0 で勝って、徳島商高は 2位に浮上。川島高は 4... 2016.05.18 サッカー
サッカー 四国リーグ、5/15 第6節が 5/15 に行われた。FC徳島セレステは、5位の多度津FCと対戦。前半に先制を許し、後半にも追加点を許す苦しい展開。試合終了間際に今シーズン初得点をあげて 1-2 と1点差に迫ったが、結局、そのまま敗れた。中村クラブがllamas... 2016.05.18 サッカー
サッカー Tリーグ、第6節 この週末が Tリーグ第6節である。前回から少し先だが、日程の変更とかがあったようなので、修正版が以下の通り。実際に変更になったものや、僕が移し間違えたものもあったりと・・・。T2リーグの結果も少し間違ってたのも修正しました。失礼しました。T... 2016.05.13 サッカー
サッカー T3リーグ、5/7、8 T3リーグが開幕。第5節が5/7、8に行われた。今シーズンは参加チームが23チームとなったため、従来の2リーグから3リーグに変更して行われることになった。全日程・順位表(PDF) 2016.05.10 サッカー
サッカー T2リーグ、5/7、8 T2リーグ第5節が5/7、8に行われた。首位の城ノ内高は4位の徳島北高Sと対戦、3-0 で勝って勝ち点を13に延ばした。2位の鳴門渦潮高は最下位の小松島高と対戦、こちらは 2-3 で敗れ、3位に後退。小松島高は6位に浮上。徳島科学技術高Sは... 2016.05.10 サッカー
徳島ヴォルティス 観客動員数 ここまでの観客動員数など。総入場者数でソート徳島ヴォルティスはホームゲームが240試合で1,082,618人を動員。平均の観客数は4,511人である。全体で32位。ちなみにカマタマーレ讃岐は、48試合で165,199人、平均が3,442人と... 2016.05.08 徳島ヴォルティス
サッカー T1リーグ、5/7 T1リーグ第5節が5/7に行われた。首位の徳島北高は最下位の富岡東高に 3-1 で勝利。首位を堅持。2位鳴門高は5位の徳島科学技術高と対戦。こちらも 3-1 で勝ち、2位。徳島科学技術高は6位に後退した。3位の徳島商高は 1-0 で6位の阿... 2016.05.08 サッカー
徳島ヴォルティス プリンスリーグ四国、第5節 プリンスリーグ四国第6節が 5/7 に行われた。徳島ヴォルティスユースは徳島スポーツビレッジで明徳義塾高校と対戦。前半を 0-0 で折り返すも、後半に入り先に先制点を許す苦しい展開となった。82分、PA内でファールを受け、この PK を桒原... 2016.05.08 徳島ヴォルティス