徳島ヴォルティス

徳島ヴォルティス

クローバーリーグ第15節

クローバーリーグ第15節が、9/23に高知、愛媛で行われた。▽第15節(9/23) シーガルFC1-5(0-3,1-2)FC今治U-15 カマタマーレ讃岐U-1511-0(7-0,4-0)プルミエール徳島SC 愛媛FCU-15新居浜1-2(...
徳島ヴォルティス

連続試合出場記録

徳島ヴォルティスとカマタマーレ讃岐の連続出場記録徳島ヴォルティスは白井永地選手が昨年から77試合連続出場。クラブ歴代2位。カマタマーレ讃岐は川﨑一輝選手が昨年から43試合連続出場。クラブ歴代12位。どちらも現在累積の警告が3枚。つまり次に警...
徳島ヴォルティス

Tリーグ、第13節終了

Tリーグ、第13節が終了。T1リーグの優勝争いは3チームに絞られた感がある。1.徳島科学技術高校2.徳島市立高校S3.鳴門高校3チームが勝ち点29で並んでいる。徳島市立高校Sは1試合少ない状態。徳島科学技術高校は6連勝と好スタートを切ったが...
徳島ヴォルティス

クローバーリーグ第12節

8/26、クローバーリーグ第12節が行われた。以下が結果である。▽第12節(8/26) シーガルFC5-2(2-1,3-1)愛媛FCU-15新居浜 カマタマーレ讃岐U-152-1(0-0,2-1)高知ユナイテッドSC 愛媛FCU-151-2...
徳島ヴォルティス

プリンスリーグ四国第2クール終了

7/8、前半だけで中断となった試合が8/26に再開された。再開されたのだが…。非常に晴天で、途中クーリングブレイクをとるほどのいい天気、暑い中だったのだが、後半38分に雷のため中断。試合は、後半20分にCKから失点。(公式記録では21分とな...
徳島ヴォルティス

7/8に始まった試合が8/26完結へ

7/816:00、プリンスリーグ四国第8節、愛媛FCU-18vs徳島ヴォルティスユースの試合が梅津寺で開催された。が、前半終了0-0でハーフタイム。その間、雷雨に見舞われて、試合は中断から中止となった。その試合の後半が8/2611:00より...
徳島ヴォルティス

ここまでのHG選手の出場時間

ここまでの四国のクラブを中心としたHG選手の出場時間をまとめてみた。徳島ヴォルティス(HG選手3名) 西野 太陽 1513分 坪井 清志郎 751分 後東 尚輝 0分 玄 理吾(対象外、2年目) 1020分 西坂 斗和(対象外、1年目) 0...
徳島ヴォルティス

監督交代!

JSL時代から応援してきて34年。ついにシーズン中の監督交代。これが2回目。前回の監督交代は、札幌に大敗した翌日だったかと。前回は監督からの辞意の申し出だったかと思う。そして、おそらく今回もそうなのかなぁ…。以下、全国リーグに参戦して以降の...
カマタマーレ讃岐

ここまでの入場者数(8/19)

ここまでのJリーグの入場者数ランキング。累計すると、1位浦和、15,645,864人2位横浜FM、10,995,567人3位新潟、10,255,706人と3チームが1000万人の入場者数となっている。四国のクラブは、30位徳島、1,836,...
徳島ヴォルティス

第30節終了、残り12節

J2も第30節までが終了。残りはたった12節となった。現在の順位表は以下のようになっている。徳島ヴォルティスは21位の降格圏に沈んでいる。プレーオフ圏内までは勝ち点17。残り試合が12であるため、ほぼ絶望。まずは、しっかりと降格圏を脱出する...