徳島ヴォルティス プリンスリーグ四国世代 Jリーグに登録されている選手の2025/4/15時点での出場成績。2種登録も含めて37名。そのうちJリーグに出場した選手は29名。リーグカップには福田武玖くんが出場。Jリーグ、リーグカップのいずれかに出場した選手は30名に。 2025.04.16 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス ここまでの観客数 ここまでの観客数のランキングを出してみた。今シーズンのJリーグでの観客数。徳島ヴォルティスは32位。J2では11位の7144人。愛媛FCは40位、J2では17位の4738人。FC今治は45位、J2では20位の4107人。高知ユナイテッドSC... 2025.04.15 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 2025年Tリーグ Tリーグの第1節から第4節までの日程が発表となった。2003年にプリンスリーグが始まり、あわせて徳島県リーグも始まった。当初は前期、後期で行われていたが、2011年からは通年となった。2025年、徳島県のチームは、徳島市立高校:プリンスリー... 2025.03.25 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス Jユースカップ、開幕 全体の開幕戦のカードでもありました。徳島ヴォルティスユース vs カマタマーレ讃岐U-18徳島ヴォルティスユースは、オーバーエイジで藤原くんが出場。キャプテンマークを巻いていました。今年観た練習試合とかでも出てなかったので、この日の出場とな... 2025.03.17 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス クローバーリーグ第2節(3/15) クローバーリーグ第2節の結果▽第2節(3/15) FCコーマラント 4-0(3-0,1-0) プルミエール徳島SC 徳島ヴォルティスJY 0-3(0-1,0-2) FC今治U-15 愛媛FC U-15 5-2(1-1,4-1) 愛媛FC U... 2025.03.16 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 3/15時点での順位表 自動出力してみた。自動といいつつ、日程のところ、微妙に変わっていて、そこは手動(涙)で調整。だんだんとばらけてきた感じ。J1、いつの間にか、町田が3連勝で2位に浮上。新潟、名古屋が下位に沈んでいる。J2、大宮の連勝がストップ、長崎が勝ち点1... 2025.03.16 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 四国5クラブのホームグロウン対象選手の成績 四国5クラブのホームグロウン対象選手の一覧と、今シーズン、ここまでの出場記録である。徳島ヴォルティスのホームグロウン対象選手は、、、総勢19名になると思われる。意外に多い。四国の他のクラブは、、、愛媛9名、讃岐3名、今治3名、高知0名である... 2025.03.11 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 3/9時点での順位表 J1は1試合、福岡が京都に勝って11位に。J2、千葉が4連勝で首位に。総得点で大宮が2位。連勝の富山が勝ち点9で3位。徳島と長崎が2勝2分、勝ち点8でそれぞれ4位、5位。J3はFC大阪が首位で、2位に鹿児島。3位に今日勝ち点1を積み重ねた宮... 2025.03.09 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス クローバーリーグ第1節(3/8) クローバーリーグ第1節の結果▽第1節(3/8) 愛媛FC U-15 4-2(2-1,2-1) 高知ユナイテッドSC 愛媛FC U-15 新居浜 0-3(0-2,0-1) カマタマーレ讃岐U-15 プルミエール徳島SC 0-5(0-3,0-2... 2025.03.09 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 3/8時点での順位表 J1は鹿島が4連勝で首位に浮上してきた。J2、大宮が4連勝。うーん、離されないようにしないと。J3はFC大阪が3連勝で勝ち点10、首位である。 2025.03.09 徳島ヴォルティス