2009-05

未分類

交通マナー

昨日の朝のこと。交差点で止まって青信号になったので出発しようとしたら、横から赤信号なのにつっこんでくる車が...。もちろん横断歩道を自転車で渡ろうとしていたおばあさんにぶつかりそうになり(実際はぶつかってなかったみたい)、でもおばあさんの自...
広島カープ

38回

大竹投手の連続無失点が38回に。なんでもセ・リーグ歴代10位の記録だとか。これで防御率も0.67とすばらしい成績。低迷しているカープを引っ張っていってほしいですねぇ。それにしても、連続無失点におもしろい野球規則があるみたいですね。Googl...
サッカー

総体予選、1回戦

5/23、24に高校総体サッカーの徳島県予選が行われた。城南高、富岡東高といった強豪校が1回戦で敗退する、という波乱の幕開けとなった。鳴門高は開始いきなり阿波高に先制されるも、前半のうちに戎くんからのクロスを橋井くんが頭であわせて同点。前半...
徳島ヴォルティス

クローバーリーグ、第4節

四国U-15クローバーリーグ2009、第4節が昨日徳島スポーツビレッジなどで行われた。徳島ヴォルティスジュニアユースは今治東中等教育学校と対戦。前半早々に得点を決められて苦しい展開であったが後半なんとか逆転して2-1で勝った。徳島FCリベリ...
徳島ヴォルティス

日本クラブユースサッカ-選手権(U-15)、四国予選

日本クラブユースサッカ-選手権(U-15)の四国予選が5/17から始まった。徳島ヴォルティスジュニアユース、徳島ヴォルティスジュニアユース吉野川の試合日程は以下のようになっている。昨年は徳島ヴォルティスジュニアユースはよもやの予選敗退となっ...
徳島ヴォルティス

クローバーリーグ、第3節

四国U-15クローバーリーグ2009、第3節が5/16に徳島スポーツビレッジなどで行われた。徳島ヴォルティスジュニアユースはFCディアモに6-0と大勝。徳島FCリベリモは先制点を守れず、惜しくもドローに終わった。徳島ヴォルティスジュニアユー...
徳島ヴォルティス

高桑選手、倉貫選手、羽地選手が公認B級コーチ養成講習会を受講予定

徳島ヴォルティスからは、3選手(高桑大二朗選手、倉貫一毅選手、羽地登志晃選手)が公認B級コーチ養成講習会の受講者名簿に掲載されていた。ということで、3選手とも将来は指導者を目指しているのでしょうね。徳島ヴォルティス、徳島県、大塚FC関連では...
徳島ヴォルティス

U-20ジャパンズエイトに徳島から選出なし…

U-20ジャパンズエイト(8人制大会) 参加メンバー・スケジュールが発表されましたが、徳島ヴォルティスからは残念ながら選出なし。J2からは18クラブ中、13クラブから21選手が選出された。残念ながら登録選手に対象者がいなかった徳島ヴォルティ...
徳島ヴォルティス

ユースの四国ダービー

第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)、四国予選の日程が発表となっています。▽第1戦2009年6月6日(土)14:00徳島ヴォルティスユースvs愛媛FCユース(鳴門・大塚スポーツパーク球技場)▽第2戦2009年6月21日(日)1...
未分類

今治まで

今週末は今治まで行くことを検討中。高速で行くか下道を使っていくか。。。昨日の昼、今治までだったら高速で1時間で行ける、、という人もいたのですが、よくよく話をしていくと段々と1時間半では行ける、とか曖昧に。検索してみたら、藍住-今治湯ノ浦が1...