サッカー 山形戦 第14節、そしてホーム7試合目でした。首位のチーム相手に、内田裕斗選手の得点で先制するも、後半PKで追いつかれてドローでした。サポートスタッフ、試合終了後はエコステーションでゴミを受け取ったりするのですが、この日気になったのは...、、、。... 2019.05.20 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 総体組み合わせ 総体の組み合わせが決まりました。さて、今年はどこが優勝するか、、楽しみです。ブロック別に予想をしてみたいかと思います。4つのブロックに分けて、まずは一番上のブロック。第1シードは新人戦優勝の徳島科学技術高。ここに入った新人戦ベスト8のシード... 2019.05.16 サッカー
サッカー 今週末はいよいよクラブユース(U-18)四国予選 今週末はいよいよクラブユース(U-18)四国予選である。TSV では、徳島ヴォルティスユース vs FC今治U-18梅津寺では、愛媛FC U-18 vs カマタマーレ讃岐U-18どちらも、5/18(土) 14:00 キックオフとなっています... 2019.05.13 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー トレセンリーグ 今年はトレセンリーグを集中開催ではなく、1月に1節ずつ行っているようで...。先月は4/21に行われました。今月は今日5/12に行われます。昨年度は6月に集中開催、その結果により7月の国体の組み合わせ順が決まり、今年の2月にも行われています... 2019.05.12 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー クラブユース(U-15)四国大会日程 以下のような組み合わせとなっているようです。今年はクローバーリーグ参加チームはノックアウトステージからの参加。クローバーリーグ参加チームは新人戦の成績から割り振られています。新人戦で準優勝であったカマタマーレ讃岐U-15が第1シード。新人戦... 2019.05.04 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー サポーターズカンファレンス(平成開催は23回でした) ちょっとメモです。徳島ヴォルティスのサポーターズカンファレンスは今まで23回開催。一番最初は 2006年の秋。それ以降 2007年から2016年までは一年に2回(シーズン前と夏)。2017年、2018年は夏のみ。平成は通算23回開催でした。... 2019.05.03 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー プリンスリーグ四国、第5節 プリンスリーグ四国、第5節が終了。今節は観戦に行けてません。そういえば、プリンスリーグの開催節で観戦しなかったのは久し振りなのかも?(今節はTリーグを観戦していました)第5節の結果、徳島ヴォルティスユースは愛媛の北条で新田高校と対戦。こちら... 2019.05.01 サッカー徳島ヴォルティス