サッカー

サッカー

Jリーグの審判

Jリーグの審判は、1級審判の方が担当するのですが、徳島ではもう20年近く1級審判がいない状態となっています。現在の1級審判で四国の各県の協会に所属している方は、、、香川県:⻄⼭ 貴⽣愛媛県:池⽥ ⼀洋、藤⽥ 優高知県:⼾⽥ 東吾(敬称略)あ...
サッカー

ホームグロウン選手(2023/3/17時点)

2023/3/17時点のホームグロウン選手の一覧。今年は、J1は4名以上、J2/J3は2名以上のホームグロウン選手を保持しないとペナルティがある。保持しないといけない選手の数は少しずつ厳しくなってきている。2019年:J1…2名以上2020...
サッカー

出生地が徳島県の選手のJリーグ出場試合数ランキング

2023/3/1現在の出生地が徳島県の選手のJリーグ試合出場試合数ランキング。塩谷 司選手が3位になっている。小西 雄大選手は7位。中坂 勇哉選手は15位。徳島ヴォルティスユース出身では、後藤 卓磨選手が17位、藤原 志龍選手が25位、中野...
サッカー

カマタマーレ讃岐のサポーターミーティングの意見募集

本日までカマタマーレ讃岐のサポーターミーティングの意見募集を行っていたので応募した。 聞きたいのは「FiNANCiE(フィナンシェ)」についてである。僕以外からも質問はあるとは思うが、これに関してサポーターミーティングで話が出ないならば、お...
サッカー

来年のプレミアリーグ、プリンスリーグ四国

四国からはプレミアリーグプレーオフに愛媛FC U-18が出場。1回戦は勝ったが、2回戦で市立船橋高校に敗れて、プレミアリーグ昇格を逃した。この結果、プリンスリーグ四国の参入戦、1回戦に勝った2チームのみがプリンスリーグ四国昇格となった。プリ...
サッカー

プレミアリーグプレーオフ、組み合わせ

プレミアリーグプレーオフの組み合わせが決まった。と、その前に、プレミアリーグプレーオフに参加するチームは、プレミアリーグ(2):市立船橋高校(EAST10位)、セレッソ大阪U-18(WEST10位)北海道(2):旭川実業高校(1位)、札幌大...
サッカー

四国4県の県リーグ状況(香川県、12/3)

香川県の1部リーグが12/3に第18節が行われた。また、未消化であった第11節試合、第14節1試合の試合も行われていたようで、それぞれの結果は以下のようになった。▽第11節 寒川高 2-1 カマタマーレ讃岐U-18S 四学香川西高S 12-...
サッカー

四国4県の県リーグ状況(高知県、11/26)

11/26に高知県1部リーグの最終節が行われた。▽第18節(11/26) 高知商高 0-2 高知中央高 高知追手前高 0-2 明徳義塾高 高知農高 0-5 高知西高 高知小津高 3-4 高知工高 高知高S 0-1 岡豊高最終的な順位表は以下...
サッカー

四国4県の県リーグ状況(香川県、11/26)

香川県の1部リーグが11/26に第17節が行われた。結果は以下のようになった。▽第17節(11/26) 尽誠学園高 1-1 高松商高 寒川高 0-2 高松北高 四学香川西高S 4-2 高松東高 大手前高松高S 8-1 坂出商高 高松工芸高 ...
サッカー

四国4県の県リーグ状況(徳島県、11/26)

徳島県のT1リーグが、11/23、26 と行われた。▽第12節(12/23) 徳島科学技術高 1-0 徳島北高S 池田高 3-4 徳島商高▽第10節(12/23) 徳島ヴォルティスユースS 3-2 生光学園高▽第17節(12/26) 徳島北...