サッカー プリンスリーグ四国、残り2節 プリンスリーグ四国、11/23の試合を終えて、いよいよ残り2節となった。優勝は11/20にカマタマーレ讃岐U-18が大手前高松高校を2-1で下して優勝を決めた。カマタマーレ讃岐U-18は初優勝。そして、2位争いは愛媛FCU-18が2位につけ... 2021.11.23 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 高円宮杯(U-15)四国予選、決勝 高円宮杯(U-15)四国予選の決勝が11/20に行われた。徳島ヴォルティスJYはFCゼブラと対戦し、1-0で勝って四国第一代表として本大会出場を決めた。どっちになるかで会場が大きく違うため、勝ってよかった。また、2012年のときの借りも返す... 2021.11.21 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー ホームグロウン選手 2021年のホームグロウン選手は、J13名2022年はJ14名、J2/J31名となっている。昨年11月には、2023年はJ14名、J2/J32名2024年以降は別途定めると発表となっている。来年からは、J1にいるならホームグロウン選手は4名... 2021.11.14 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 2021年度高校優秀選手 昨日の高校サッカー選手権予選決勝前に、2021年度の徳島県高校サッカーの優秀選手が発表となった。今年は34名、徳島ヴォルティスユースからは3年生全員が選ばれた。他に徳島ヴォルティスジュニアユース出身の選手は3名、徳島市立高の藤島くん、徳島北... 2021.11.14 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 徳島県高校サッカー選手権、決勝 徳島県高校サッカー選手権、決勝が11/13に行われた。徳島市立高校(PL四国4位)1-4(0-2,1-2)徳島商業高校(T12位) 前半13分徳島商大坪1-0 前半15分徳島商守岡2-0 後半21分徳島市立林1-2 後半40+4分徳島商冨士... 2021.11.14 サッカー
サッカー 高円宮杯(U-15)四国予選、準決勝 高円宮杯(U-15)四国予選の準決勝が11/7に行われた。徳島ヴォルティスJYはFCディアモと対戦し、2-0で勝って本大会出場を決めた。9年連続の本大会出場となる。もう一つの山は、FCゼブラが愛媛FCU-15を2-0で下し、2012年以来9... 2021.11.10 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 徳島県高校サッカー選手権、準決勝 徳島県高校サッカー選手権、準決勝が11/6に行われた。観客数は400名だった様子。徳島市立高校(PL四国4位)5-1(4-0,1-1)徳島科学技術高校(T14位) 前半16分徳島市立林1-0 前半20分徳島市立笠原2-0 前半27分徳島市立... 2021.11.07 サッカー
サッカー 高円宮杯(U-15)四国予選、準々決勝 高円宮杯(U-15)四国予選の準々決勝が11/6に行われた。徳島ヴォルティスJYはFCリベントと対戦。3-2で競り勝ちベスト4進出を決めた。9年連続の本大会出場まであと1勝である。徳島ヴォルティスJYと準決勝で対戦するのは香川県代表FCディ... 2021.11.07 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 高円宮杯(U-15)四国予選、1回戦 高円宮杯(U-15)四国予選の1回戦が11/3に行われた。結構波乱が起きた。カマタマーレ讃岐U-15、FC今治U-15が敗れたのである。各県代表チームは結局昨年と同じだった。昨年は各県代表チームの全敗だったが、今年は3勝1敗。クローバーリー... 2021.11.05 サッカー徳島ヴォルティス
サッカー 徳島県高校サッカー選手権、準々決勝 徳島県高校サッカー選手権、準々決勝が10/30に行われた。徳島市立高校(PL四国4位)6-1(2-0,4-1)小松島高校(T24位) 前半8分徳島市立稲川1-0 前半34分徳島市立藤島2-0 後半12分徳島市立藤島3-0 後半14分小松島藤... 2021.11.05 サッカー