全日本ユース

各地で代表チームとかが決まってきているので、そのまとめ。
■北海道(2)
 今年は枠が2(昨年+1)。最有力かと思われた昨年の全日本ユース準優勝のコンサドーレ札幌U-18は5位に終わり、4連覇はならなかった。
 1位札幌第一高校(勝ち点24)、2位旭川実業高校(勝ち点18)が代表。
 室蘭大谷高校が勝ち点17の3位で次点。

試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 札幌第一高校          9  8  0  1 23 12 +11 24
2 旭川実業高校          9  6  0  3 15 14  +1 18
3 室蘭大谷高校          9  5  2  2 20  8 +12 17
4 札幌山の手高校        9  5  1  3 20 13  +7 16
5 コンサドーレ札幌U-18  9  4  3  2 21  8 +13 15

■東北(2)
 今年は枠が2(昨年+1)。見事、青森山田高校が4連覇。3年連続出場を狙ったFCみやぎは最下位に沈んだ。
 1位青森山田高校(勝ち点30)、2位盛岡商業高校(勝ち点25)が代表。
 東北高校が勝ち点24の3位で次点。

試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 青森山田高校       11 10  0  1 52  6 +46 30
2 盛岡商業高校       11  8  1  2 39 14 +25 25
3 東北高校           11  7  3  1 17  6 +11 24
4 ベガルタ仙台ユース 11  7  2  2 35 11 +24 23
5 羽黒高校           11  5  2  4 19 25  -6 17

■関東(3)
 今年は枠が3(昨年-2)。市立船橋高校の4年連続出場はならず。
 1位横浜 F・マリノスユース、2位湘南ベルマーレユース(B組1位)、3位鹿島アントラーズユースが代表。
 市立船橋高校は3位決定戦で延長の末敗れ4位。
 昨年の全日本ユース優勝のヴェルディユースは11位に終わったが、日本クラブユース選手権で準優勝し辛うじて出場権を獲得。

GROUP A                  試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 横浜 F・マリノスユース  9  7  1  1 33 11 +22 22
2 市立船橋高校            9  6  1  2 21 16  +5 19
3 鹿島アントラーズユース  9  5  2  2 14 12  +2 17
4 FC東京 U-18             9  5  1  3 14  9  +5 16
GROUP B                  試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 湘南ベルマーレユース    9  8  1  0 19  5 +14 25
2 武南高校                9  5  1  3 15  5 +10 16
3 流通経済大学付属柏高校  9  5  1  3 22 14  +8 16
4 桐蔭学園高校            9  5  1  3 18 12  +6 16
決勝          横浜 F・マリノスユース 4-0 湘南ベルマーレユース
3位決定予備戦 市立船橋高校           1-0 流通経済大学付属柏高校
鹿島アントラーズユース 3-1 武南高校
3位決定戦     鹿島アントラーズユース 3-2 市立船橋高校
(延長)

■北信越(2)
 今年は枠が2(昨年+1)。星稜高校が4連覇はならなかったが、4年連続出場を果たす。
 1位水橋高校、2位星稜高校が代表。
 松商学園高校はB組1位だったが、決勝トーナメントで水橋高校(A組2位)に1-2で敗れて出場ならず。

Aグループ      試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 星稜高校      7  6  1  0 26  6 +20 19
2 水橋高校      7  5  0  2 22  8 +14 15
3 富山第一高校  7  4  2  1 21 12  +9 14
Bグループ      試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 松商学園高校  7  6  1  0 25  7 +18 19
2 丸岡高校      7  5  0  2 21  8 +13 15
3 上田高校      7  3  2  2 19 15  +4 11
準決勝 星稜高校 4-0 丸岡高校
水橋高校 2-1 松商学園高校
決勝   水橋高校 1-0 星稜高校

■東海(2)
 今年は枠が2(昨年-1)。静岡学園が連覇を達成。
 1位静岡学園高校(勝ち点27)、2位名古屋グランパスエイトユース(勝ち点23)が代表。
 ジュビロ磐田ユースが勝ち点14で次点。

1部                            試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 静岡学園高校                 10  9  0  1 26 10 +16 27
2 名古屋グランパスエイトユース 10  7  2  1 24  8 +16 23
3 ジュビロ磐田ユース           10  4  2  4 24 16  +8 14
4 清水エスパルスユース         10  4  2  4 25 21  +4 14

■関西(2)
 今年は昨年同様に枠が2。ヴィッセル神戸ユースが優勝し、ガンバ大阪ユースの4連覇を阻止。
 1位ヴィッセル神戸ユース、2位ガンバ大阪ユースが代表。
 ガンバ大阪ユースが日本クラブユース選手権で優勝したので、3位滝川第二高校が繰り上げで出場権を獲得。
 Aリーグ5位に終わった初芝橋本高校が高校総体で準優勝し、出場権を獲得。
 4位セレッソ大阪U-18が次点。

Aリーグ                    試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 ヴィッセル神戸ユース      6  5  1  0 15  4 +11 16
2 滝川第二高校              6  4  1  1 17  7 +10 13
3 ガンバ大阪ユース          6  4  1  1 15  6  +9 13
4 セレッソ大阪U-18          6  3  1  2 10  7  +3 10
5 初芝橋本高校              6  1  1  4  5  6  -1  4
Bリーグ                    試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 京都パープルサンガユース  6  4  0  2 14  9  +5 12
2 科学技術高校              6  3  2  1 11  6  +5 11
3 野洲高校                  6  3  1  2 15 12  +3 10
順位決定予備戦 セレッソ大阪U-18     2-1 科学技術高校
ガンバ大阪ユース     3-0 京都パープルサンガユース
準決勝         ヴィッセル神戸ユース 3-1 セレッソ大阪U-18
ガンバ大阪ユース     3-1 滝川第二高校
決勝           ヴィッセル神戸ユース 2-1 ガンバ大阪ユース
3位決定戦      滝川第二高校         4-0 セレッソ大阪U-18
5位決定戦      科学技術高校         0-0 京都パープルサンガユース
(途中で打ち切り、抽選で科学技術高校が5位)

■中国(3)
 今年は枠が3(昨年+1)。サンフレッチェ広島F.Cユースが4連覇を達成。
 1位サンフレッチェ広島F.Cユース(勝ち点28)、2位銀河学院高校(勝ち点28)、3位作陽高校(勝ち点27)が代表。
 広島皆実高校は勝ち点25の4位で次点。
 5位に終わった広島観音高校が高校総体で優勝し、出場権を獲得。

試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 サンフレッチェ広島F.Cユース 11  9  1  1 46  6 +40 28
2 銀河学院高校                11  9  1  1 35 13 +22 28
3 作陽高校                    11  9  0  2 30 15 +15 27
4 広島皆実高校                11  8  1  2 29 11 +18 25
5 広島観音高校                11  4  4  3 16 16   0 16
6 多々良学園高校              11  4  2  5 23 21  +2 14

■四国(1)
 今年は昨年同様に枠が1。愛媛FCユースの4連覇ならず。
 1位高知高校(2次リーグ勝ち点13)で代表。
 愛媛FCユースは2次リーグ勝ち点12の2位で次点。

1次リーグAブロック       試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 愛媛FCユース            5  4  0  1 11  4  +7 12
2 高知高校                5  4  0  1 12  7  +5 12
3 徳島ヴォルティスユース  5  2  0  3 13 13   0  6
1次リーグBブロック       試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 香川西高校              5  4  0  1 14  2 +12 12
2 徳島商業高校            5  3  1  1  9  8  +1 10
3 明徳義塾高校            5  3  0  2 12  5  +7  9
2次リーグAブロック       試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 高知高校                5  4  1  0 13  4  +9 13
2 愛媛FCユース            5  4  0  1 26  8 +18 12
3 明徳義塾高校            5  2  1  2 12  9  +3  7

■九州(3)
 今年は枠が3(昨年-1)。最終節が8月14日に行われる。
 第10節を終了した時点でまだ1チームも決まっていない。ただしルーテル学院高校の出場は濃厚。
 1位ルーテル学院高校(勝ち点23、得失点差+17)、2位東福岡高校(勝ち点20、得失点差+13)、3位大分トリニータU-18(勝ち点20、得失点差+10)、4位アビスパ福岡U-18(勝ち点20、得失点差+7)。
 最終節はそれぞれ違う対戦相手である。ルーテル学院高校は引き分け以上で出場権獲得。負けても残り3チームがすべて勝ち、得失点差を上回らなくてはならない。
 この4チームから上位3チームが出場となる。
 また、ここまで3年連続出場中であった鵬翔高校、鹿児島実業高校が奇しくも2部降格争いを演じている。最終節でどちらかの降格が決まる。対戦相手はそれぞれアビスパ福岡U-18、大分トリニータU-18となっている。(限りなく鹿児島実業高校の降格が濃厚であるが)

1部                    試 勝 分 敗 得 失  差 点
1 ルーテル学院高校     10  7  2  1 25  8 +17 23
2 東福岡高校           10  6  2  2 24 11 +13 20
3 大分トリニータU-18   10  6  2  2 17  7 +10 20
4 アビスパ福岡U-18     10  6  2  2 21 14  +7 20
5 東海大学付属第五高校 10  5  1  4 22 17  +5 16
6 大津高校             10  4  4  2 19 18  +1 16


■最近の大会の成績
 最近の大会のベスト8以上を中心。全日本ユース、選手権、高校総体、日本クラブユースで複数回のベスト8以上の成績を残しているのは、
 ・ヴェルディユース:全日本ユース優勝、日本クラブユース準優勝。
 ・サンフレッチェ広島F.Cユース:全日本ユースベスト4、日本クラブユースベスト8。
 ・広島観音高校:全日本ユースベスト8、選手権ベスト8、高校総体優勝。
 ・鹿児島実業高校:全日本ユースベスト8、選手権準優勝。
 しかし、サンフレッチェ広島F.Cユース以外は今年のプリンスリーグでの結果は散々なものであった。
 上位同士の差はなくなってきているのだろう。

全日本Y   選手権      2006PL       高校総体  日本クラブY
札幌第一高校                  北海道            ----      ◎北海道1位    ----
旭川実業高校                  北海道            ----      ◎北海道2位    ----
コンサドーレ札幌U-18          北海道  準優勝                北海道5位
青森山田高校                  青森    ベスト8   3回戦敗退 ◎東北1位      3回戦敗退
盛岡商業高校                  岩手              ----      ◎東北2位      ベスト8
遠野高校                      岩手              ベスト4     東北9位      ----
横浜 F・マリノスユース        神奈川  1次敗退             ◎関東1位                ベスト8
湘南ベルマーレユース          神奈川                      ◎関東2位                ----
鹿島アントラーズユース        茨城                        ◎関東3位                予選A組2位
ヴェルディユース              東京    優勝                ◎関東11位               準優勝
柏レイソルU-18                千葉                          ----                   ベスト4
FC東京U-18                    東京                          関東8位                ベスト4
帝京高校                      東京              ----        ----         ベスト4
國學院久我山高校              東京              ----        ----         ベスト8
真岡高校                      栃木              2回戦敗退   ----         ベスト4
鹿島学園高校                  茨城              ベスト8     ----         ----
韮崎高校                      山梨              ----        関東18位     ベスト8
水橋高校                      富山              ----      ◎北信越1位    ----
星稜高校                      石川    ベスト8   2回戦敗退 ◎北信越2位    1回戦敗退
静岡学園高校                  静岡    ベスト16  ----      ◎東海1位      ----
名古屋グランパスエイトユース  愛知    ベスト16            ◎東海2位                予選F組3位
ジュビロ磐田ユース            静岡                          東海3位                ベスト8
ヴィッセル神戸ユース          兵庫                        ◎関西1位                ベスト8
ガンバ大阪ユース              大阪    ベスト16            ◎関西2位                優勝
滝川第二高校                  兵庫    ベスト4   ベスト8   ◎関西3位      ----
初芝橋本高校                  和歌山            ----      ◎関西7位      準優勝
野洲高校                      滋賀              優勝        関西8位      ----
大阪朝鮮高級学校              大阪              ベスト8     ----         ----
サンフレッチェ広島F.Cユース   広島    ベスト4             ◎中国1位                ベスト8
銀河学院高校                  広島              ----      ◎中国2位      ----
作陽高校                      岡山              3回戦敗退 ◎中国3位      2回戦敗退
広島観音高校                  広島    ベスト8   ベスト8   ◎中国5位      優勝
多々良学園高校                山口              ベスト4     中国6位      1回戦敗退
高知高校                      高知              ----      ◎四国1位      ----
ルーテル学院高校              熊本              ----      ○九州暫定1位  ----
東福岡高校                    福岡              2回戦敗退 ○九州暫定2位  ----
大分トリニータU-18            大分    ベスト16            ○九州暫定3位            予選D組4位
アビスパ福岡U-18              福岡                        ○九州暫定4位            ----
東海大学付属第五高校          福岡              ----        九州暫定5位  ベスト8
鹿児島実業高校                鹿児島  ベスト8   準優勝      九州暫定11位 ----

コメント

タイトルとURLをコピーしました