スポーツ指定校

今年がスポーツ指定校の5年目、とのことです。
 「平成22年度競技力向上スポーツ指定校事業の指定校について」(2010年3月24日)
にあるように、男子サッカーでは、平成22年度は徳島商高が辞退、そして、徳島市立高は、平成19年度から平成21年度の3年間の全国大会(全国高校総合体育大会及び全国選抜優勝大会,またはそれらに準じる大会)に出場していない、ということで、平成22年度は、B指定という扱いになったようです。
で、まぁ、これが、今年の3/24時点での話であったのですが、なんと、6/21の定例会で平成23年度のスポーツ指定校を決めたのですが、徳島市立高は過去3年間に全国での実績がないことからスポーツ指定校を外れることが決まってしまったようです。(今年の県総体もベスト4どまりで四国総体にも出場できなかった。もし、今年の県総体で優勝していたら状況は変わっていたかもしれないですが。)
今後はスポーツ指定校は、1年ごとの見直しを行うことが決まっている。なので、またその翌年には復活することができるかもしれないです。
さて、男子サッカーの場合、スポーツ指定校になっていた場合、最大11名を入学させることができるようである。が、来年度の入試では徳島県でその枠がなくなってしまうことになり、ちょっと県外流出の危機なのかなぁ、と思います。
昨年度の入試では徳島市立高、徳島商高に11人ずつ、今年度の入試では徳島市立高に11人でした。今年度の入試も徳島市立高、徳島商高に11人ずつでした。(入試の時点では辞退していない状況でした。すっかり失念していました。ご指摘いただきありがとうございます。)
さて、来年度はどうなることでしょうか。。。
徳島市立高にとっては、今秋の全国サッカー選手権の県予選は非常に重要なものとなるはずである。
参考のために、来年度の公立高の特色選抜で男子サッカーの枠は以下のようになっているみたいです。とりあえず主な高校をとりあげてみましたが。いずれも、その人数程度で、他の部との兼ね合いとかがあるようですが。

徳島市立高     3
城南高         0
鳴門高         4
鳴門工高       3
富岡西高       0
富岡東高       1
徳島北高       4
城ノ内高       1
池田高         3
辻高           *(女子バレー、サッカー、野球で7)
川島高         3
阿波高         2
鴨島商高       3
貞光工高       2
城北高         2
小松島高       3
城東高         0
徳島科学技術高 2
阿南工高       0
脇町高         0
板野高         0
穴吹高         3
徳島商高       0
[次回ホームゲーム]
8月22日(日) 18:30 ~ 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
    徳島ヴォルティス  vs  ギラヴァンツ北九州

コメント

  1. yamaemon より:

    今年度の入試は徳島商高、徳島市立高ともに11人でした。
    本文中を修正しました。

  2. 通りがかりの県民 より:

    高校入試がたった6年でもとに戻ってしまったように
    スポーツ指定校制度も各所で不評ですよね。
    理由は「競争とは逆方向だから」です、他県は私立や隣県と
    切磋琢磨して強くなります、だから県内で強化したところで
    競争はおきません、むしろ高校同士の競争はへります。
    「見直して精選」だと聞こえはいいですが、行政、教師の出世に
    関わるもちまわり の競技もあります。
    「県内で強いチーム」をつくりたいのか全国で勝てるチームを目指すのか
    よくわかりません。
    廃校の噂さえあった市高が新校舎立てた裏事情を少し聞きましたが、
    やはりこれも徳島の未来を考えてGO出したというよりはお偉いさんの
    メンツで決まっているようです。
    せっかく関西に近いんだからもっともっと切磋琢磨してほしいですね、
    団体競技の全国レベル級は今年の中3も県外にぬけて、来るのは
    個人競技かつ練習試合の必要のない投擲だけなんて悲しいです。

  3. yamaemon より:

    >通りがかりの県民さん
     すぐれた指導者とすぐれた選手を一カ所に集めて全国で勝てるように、、ということで始まった「スポーツ指定校」なんですが、競技によっては無理があるようなものも多かったと思います。
     サッカー、野球などはすぐれた指導者も多いことですし、できるだけ散って全体の底上げを行うのがよいのかな、と思います。

タイトルとURLをコピーしました