徳島ヴォルティス 2-2 ベガルタ仙台

ちょこっと観たときにはいいサッカーをしているかなぁ、と。
どうやら席を離れた直後あたりで河野の同点ゴールが決まったみたいですね。
帰ってから録画したビデオを観ていて、1点目は岡本のFKが直接。すごいですね。
2点目の河野のシュートは、やっぱり、あの練習していたシュートですかね。
審判はあの審判でしたね。
この審判のときには「何か」が起こりますからねぇ・・・。
大塚時代の新JFL時代の退場者の半分がこの審判でした…。確か。
一番記憶に残っているのが、アローズ戦かなぁ。この試合、勝てば天皇杯シードという試合で、前半2-0でリード。しかし、後半にいきなり一発レッドで退場者を出し、そのPKを決められて、数的不利な中で同点にされ、惜しくも天皇杯シードを逃した、というのも。
逆に相手側に退場者やPKがあり、優位にたった試合もあった。JFL時代だと、0-2から残り5分でひっくり返した試合も、相手側の退場、PKがあったし、昨年か一昨年、横浜FCと鳴門で対戦したときも開始10分たらずで相手の選手が2枚目のイエローで退場となり、数的優位を利用して試合に勝った、というのもありますしね。
平均、2試合で1人ぐらいの退場を出している気がするのですが。。。

試 勝 分 敗 得 失  差 点 仙京札東福山大湘草徳鳥愛水  9    10    11
1 仙 台  8  4  4  0 16  8  +8 16 - △△○ ○○△△ ○  H鳥栖       A山形
2 京 都  8  4  3  1 13  7  +6 15  -○○○△●△ △  ○ H草津 A愛媛 H鳥栖
3 札 幌  8  4  3  1  7  3  +4 15  ●- △○○△ ○○   A水戸 H東V
4 東京V  7  4  1  2 15  8  +7 13 △● -●○○ ○  ○  A湘南 A札幌 H徳島
5 福 岡  7  3  2  2 14  7  +7 11 ●●△○-△    ○ ○ H愛媛 A草津 HC大
6 山 形  7  3  2  2  8  5  +3 11  △●●△-  ○  ○○ HC大 A徳島 H仙台
7 C大阪  7  3  0  4  9  9   0  9 ●○●●  -●  ○○  A山形 H水戸 A福岡
8 湘 南  7  2  3  2  5  6  -1  9 ●△△   ○-●○ △  H東V A鳥栖 A水戸
9 草 津  7  2  3  2  7 10  -3  9 △  ● ● ○-△△ ○ A京都 H福岡 A愛媛
10 徳 島  8  1  4  3  6 10  -4  7 △△●    ●△-●○△       H山形 A東V
11 鳥 栖  7  2  1  5  7 12  -5  7   ● ● ● △○-●○ A仙台 H湘南 A京都
12 愛 媛  8  1  2  5  4 14 -10  5 ●  ● ●●△ ●○-△ A福岡 H京都 H草津
13 水 戸  7  0  2  5  3 15 -12  2  ●  ●●  ●△●△- H札幌 AC大 H湘南

昨年、一昨年の第8節終了時の順位と比較したのが以下のもの。

2005          2006        2007
1 ◎京 都 22/8 ◎ 柏  19/8 仙 台 16/8
2 ◎福 岡 16/8   東京V 15/7 京 都 15/8
3   湘 南 15/8 ◎横浜FC 14/7 札 幌 15/8
4   山 形 13/8   仙 台 13/7 東京V 13/7
5   徳 島 10/8   札 幌 12/7 福 岡 11/7
6   横浜FC 10/8 ◎神 戸 10/8 山 形 11/7
7 ◎甲 府  9/8   愛 媛 10/8 C大阪  9/7
8   鳥 栖  9/8   湘 南  9/7 湘 南  9/7
9   札 幌  7/8   徳 島  8/7 草 津  9/7
10   仙 台  7/8   水 戸  8/8 徳 島  7/8
11   水 戸  7/8   草 津  7/7 鳥 栖  7/7
12   草 津  3/8   鳥 栖  7/8 愛 媛  5/8
13                 山 形  3/7 水 戸  2/7

コメント

タイトルとURLをコピーしました