サッカー 出生地が徳島県の選手のJリーグ出場試合数ランキング 2023/3/1現在の出生地が徳島県の選手のJリーグ試合出場試合数ランキング。塩谷 司選手が3位になっている。小西 雄大選手は7位。中坂 勇哉選手は15位。徳島ヴォルティスユース出身では、後藤 卓磨選手が17位、藤原 志龍選手が25位、中... 2023.03.02 サッカー
徳島ヴォルティス 第2節 甲府 1-1 徳島 第2節、徳島はスターティングメンバーを3人入れ替えてきた。森 海渡選手、杉本 太郎選手、オリオラ サンデー選手に代わり、渡 大生選手、外山 凌選手、西野 太陽選手がスタメンに入った。西野選手は前節Jリーグ初ゴールを決めている。前半は徳島が... 2023.03.02 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 第1節 徳島 1-2 大分 2023年、開幕しました。残念ながら徳島ヴォルティスは開幕戦で敗れて黒星スタート。風上の前半に惜しいのがいくつか。西谷選手はよかったですね。後半、野村選手に決められて先制を許す。なかなか力強いシュートを打たれました…。ちょっとGKからはブ... 2023.02.21 徳島ヴォルティス
カマタマーレ讃岐 フードパートナーの今後は 『カマタマーレ讃岐のサポーターミーティングの意見募集』 カマタマーレ讃岐のサポーターミーティングで、ぜひフードパートナーになってください、と竹内彬強化部長が話していた。現在は練習がある日の半分が埋まっているとのこと。宝山湖ができたと... 2023.02.12 カマタマーレ讃岐
サッカー カマタマーレ讃岐のサポーターミーティングの意見募集 本日までカマタマーレ讃岐のサポーターミーティングの意見募集を行っていたので応募した。 聞きたいのは「FiNANCiE(フィナンシェ)」についてである。僕以外からも質問はあるとは思うが、これに関してサポーターミーティングで話が出ないな... 2023.01.29 サッカー
徳島ヴォルティス 新体制発表2 1/9、新体制発表会、中盤で上野優華さんのライブがありました。上野優華さんといえば、、、昨年11月1日に結婚を発表しました。で、この日はそのことも話に出るのかなぁ、、、と思ったけど、そこはスルー。あらら。そういえば、昨年11月1日にはファ... 2023.01.17 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 新体制発表 1/9、徳島ヴォルティスの新体制発表会があった。まずはスローガンの発表。社長の話もあったが、入場者数に対しては2年続けて目標の数値を発表しなかった。昨シーズン、徳島ヴォルティスはJ2の入場者数が平均を割っている。まずは、この入場者数をJ2... 2023.01.17 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス オリオラ サンデー選手が契約更新 1/9、新体制発表会の当日にオリオラ サンデー選手の契約更新が発表された。昨年、新卒で加入。背番号34を付けてリーグ戦6試合、カップ戦5試合に出場。今年はもう少し試合に絡むことができるかな? 2023.01.15 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス ルイズミ ケサダ選手が完全移籍で加入 1/8、ウズベキスタン1部のテルメズ・スルホンからルイズミ ケサダ選手の完全移籍での加入が発表された。ルイズミ ケサダ選手は、レアル・マドリードの下部組織にいた選手。年齢はまだ26歳、期待しかない。これで、契約した選手は36名。多い。多い... 2023.01.09 徳島ヴォルティス
徳島ヴォルティス 藤田 征也選手が現役引退 1/7、藤田 征也選手の現役引退が発表された。お疲れさまでした。このあとは、札幌でアカデミーのコーチをするとのこと。徳島では4年間背番号22を付けて活躍しました。 2023.01.09 徳島ヴォルティス