ここまでの観客数

ここまでの観客数のランキングを出してみた。今シーズンのJリーグでの観客数。
徳島ヴォルティスは32位。J2では11位の7144人。
愛媛FCは40位、J2では17位の4738人。
FC今治は45位、J2では20位の4107人。
高知ユナイテッドSCは51位、J3では11位の2445人。
カマタマーレ讃岐は59位、J3では19位の1585人。

徳島ヴォルティスはまだ3試合だが昨年よりは1000人多い。このペースで最後までいってほしい。観客が多くのぞめそうな試合では1万人まで集客し、平均8000人ぐらいまでいくのが希望かな。
愛媛FCは6試合。約1/3が終わった状態。今のところ昨年並みの観客数で推移。FC今治との試合は終わったけど、四国ダービーはまだ。ここで観客数を稼ぎたいところ。
FC今治は5試合消化、昨年より多い観客数だが、、どうも、スタジアムのキャパが、、、というあたりが厳しそうかな。
高知ユナイテッドSCは5試合消化。2400人を超えた人数は初年度にしてはいい数字かな。近いところはカマタマーレ讃岐戦があるが、ここで大きく集客したいところである。
カマタマーレ讃岐は5試合消化で1500人台は非常にさびしい。昨年より300人程度少ない。J2在籍時代は3000人以上入っていたので、そこまでは増やしたいところである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました