一力遼四段が最年少記録

| コメント(0)

棋聖戦最終予選決勝で一力遼四段が張栩九段を下して、最年少で棋聖リーグ入りを決めた。

一力遼四段は三大リーグ入りということで七段に昇段。
それにしても、16歳9ヶ月でのリーグ入りは素晴らしい。棋聖リーグは、井山七段(当時)が、17歳10ヶ月で棋聖戦リーグ入りしたのが最年少記録であったのだが、それを1歳以上更新した。
ちなみに本因坊戦リーグの最年少記録は昨年に余正麒三段(当時)が18歳2ヶ月で、名人戦リーグの最年少記録は2007年に井山七段(当時)が18歳5ヶ月で達成している。

昨年の夏までは三大リーグすべての最年少記録が井山裕太六冠が保持していたが、昨年の本因坊戦最終予選では、前述の余正麒三段(当時)、伊田篤史四段(当時)が井山裕太六冠より年少でのリーグ入りを達成し、今回、一力遼四段も棋聖戦リーグの記録を更新した、ということで若い世代が出て来ているのは非常に喜ばしいことである。

▽三大リーグ入り年少記録
   棋士     段位  棋戦           年齢       生年月日   最終予選決勝日
 1  一力遼   四段  第39期棋聖戦   16歳 9ヶ月 1997/06/10 2014/03/21
 2  井山裕太 七段  第32期棋聖戦   17歳10ヶ月 1989/05/24 2007/04/05
 3  余正麒   三段  第69期本因坊戦 18歳 2ヶ月 1995/06/19 2013/08/29
 4  井山裕太 七段  第32期名人戦   18歳 5ヶ月 1989/05/24 2007/10/25
 5  黄翊祖   四段  第31期名人戦   18歳 6ヶ月 1987/04/10 2005/10/27
 6  依田紀基 五段  第10期名人戦   18歳 8ヶ月 1966/02/11 1984/10/14
 7  伊田篤史 四段  第69期本因坊戦 19歳 5ヶ月 1994/03/15 2013/09/05
 8  井山裕太 八段  第65期本因坊戦 20歳 2ヶ月 1989/05/24 2009/07/30
 9  山城宏   六段  第4期名人戦    20歳 3ヶ月 1968/08/12 1988/11/16
10  張栩     六段  第25期棋聖戦   20歳 3ヶ月 1980/01/20 2000/05/04
11  趙治勲   七段  第2期名人戦    20歳 4ヶ月 1956/06/20 1976/11/10
12  加藤正夫 四段  第23期本因坊戦 20歳 5ヶ月 1947/03/15 1967/09/07
13  張栩     六段  第56期本因坊戦 20歳 6ヶ月 1980/01/20 2000/07/27
14  李沂修   五段  第34期棋聖戦   20歳 8ヶ月 1988/06/16 2009/03/12
15  武宮正樹 六段  第27期本因坊戦 20歳10ヶ月 1951/01/01 1971/11/04
▽三大リーグ連続在籍回数
                        三大リーグ在籍開始
 1 張栩     34         2002年 第28期名人戦   第39期棋聖戦で復帰できず
 2 高尾紳路 22(継続中) 2007年 第32期棋聖戦   第39期棋聖戦まで確定
 3 井山裕太 18(継続中) 2009年 第65期本因坊戦 第40期棋聖戦まで確定
 4 依田紀基 16         2003年 第59期本因坊戦 第34期名人戦で復帰できず
 5 山下敬吾 12(継続中) 2010年 第36期名人戦   第70期本因坊戦まで確定
 6 趙治勲   10         2000年 第25期棋聖戦   第59期本因坊戦で復帰できず
 7 王銘エン  8         2003年 第28期棋聖戦   第31期名人戦で復帰できず
 8 趙善津    6         2000年 第26期名人戦   第28期名人戦で復帰できず
 9 山下敬吾  6         2002年 第58期本因坊戦 第60期本因坊戦で復帰できず
10 羽根直樹  5         2010年 第36期名人戦   第68期本因坊戦で復帰できず
▽第39期名人戦リーグ
                  12月    1月    2月    3月  4月  5月  6月  7月  8月
 1 山下敬吾九段 ○羽根 ○高尾 ○黄翊        河野 柳時 結城 張栩 村川 3-0
 2 河野臨  九段 ○黄翊 ○羽根 ●高尾 ○結城 山下 村川      柳時 張栩 3-1
 3 張栩    九段        ○村川 ○柳時 ●羽根 高尾 結城 黄翊 山下 河野 2-1
 4 羽根直樹九段 ●山下 ●河野 ○結城 ○張栩 村川 黄翊 柳時      高尾 2-2
 5 高尾紳路九段 ○結城 ●山下 ○河野 ●柳時 張栩      村川 黄翊 羽根 2-2
 6 村川大介七段 ●柳時 ●張栩        ●黄翊 羽根 河野 高尾 結城 山下 0-3
 7 結城聡  十段 ●高尾 ●黄翊 ●羽根 ●河野      張栩 山下 村川 柳時 0-4
 7 柳時熏  九段 ○村川        ●張栩 ○高尾 黄翊 山下 羽根 河野 結城 2-1
 7 黄翊祖  八段 ●河野 ○結城 ●山下 ○村川 柳時 羽根 張栩 高尾      2-2
 
▽第69期本因坊戦リーグ
                  10月   11月   12月    1月    2月    3月  4月
 1 高尾紳路九段 ●山下 ○坂井 ●河野 ●伊田 ●結城 ●張栩 余正 1-5
 2 山下敬吾九段 ○高尾 ○張栩 ○結城 ○余正 ○河野 ○坂井 伊田 6-0
 3 張栩    九段 ○坂井 ●山下 ○伊田 ○河野 ●余正 ○高尾 結城 4-2
 4 結城聡  十段 ●河野 ●伊田 ●山下 ●坂井 ○高尾 ○余正 張栩 2-4
 5 河野臨  九段 ○結城 ○余正 ○高尾 ●張栩 ●山下 ●伊田 坂井 3-3
 5 坂井秀至八段 ●張栩 ●高尾 ●余正 ○結城 ●伊田 ●山下 河野 1-5
 5 伊田篤史七段 ○余正 ○結城 ●張栩 ○高尾 ○坂井 ○河野 山下 5-1
 5 余正麒  七段 ●伊田 ●河野 ○坂井 ●山下 ○張栩 ●結城 高尾 2-4

本因坊戦リーグが大詰めまでやってきた。
初参加の伊田七段と山下敬吾九段が最終局で対戦。伊田七段が勝てばプレーオフ。山下敬吾九段が勝てば山下敬吾九段の挑戦が決まる。
高尾九段、坂井八段の陥落が決まっており、張栩九段の残留が決まっている。
残り残留1枠をかけて、河野臨九段、結城聡十段、余正麒七段の3人が争う。河野九段が坂井八段に勝てば、河野九段が残留。河野九段が敗れた場合に、結城十段が勝てば結城十段の残留。河野九段が敗れ、結城十段が敗れ、そして、余正麒七段が勝つと河野九段と余正麒七段の間で残留決定戦が行われる。三人とも敗れた場合は河野九段の残留となる。
一斉対局は4/7。

コメントする

最近のブログ記事

四国決戦?、ユース版
今日は、カマタマーレ讃岐U-18 vs …
高校総体予選、2回戦
昨日、高校総体県予選2回戦が行われた。 …
高校総体予選、1回戦
先週末、高校総体県予選1回戦が行われた。…